
9月12日の日誌(藤村)「明日からいよいよキャラバン」
明日からいよいよキャラバン花巻空港から岩手県に入りました 藤村
明日からいよいよキャラバン花巻空港から岩手県に入りました 藤村
読む
明日からいよいよキャラバン花巻空港から岩手県に入りました 藤村
明日からいよいよキャラバン花巻空港から岩手県に入りました 藤村
読む
藤村でございます いよいよポーランドへ出発です まずは千歳空港から関空へ * (2025/08/18) 藤村です...
藤村でございます いよいよポーランドへ出発です まずは千歳空港から関空へ * (2025/08/18) 藤村です 世界大会終わって中川さんと吉田と宿に帰り午後3時...
読む
藤村でございます 富士吉田に来ております 好評だったワイン会を再び開催しようと計画しております 今回は勝沼の有名ワイナリーに...
藤村でございます 富士吉田に来ております 好評だったワイン会を再び開催しようと計画しております 今回は勝沼の有名ワイナリーに数軒おじゃまして、下見と言いつつ、さんざっぱら試飲...
読む
藤村です いよいよ明日から「ここキャン」がスタートしますなぁ 私はたぶんイベントの中で「ここキャン」が一番楽しい あの長くて...
藤村です いよいよ明日から「ここキャン」がスタートしますなぁ 私はたぶんイベントの中で「ここキャン」が一番楽しい あの長くて濃密な時間は、他では味わえないからね ちなみに明日...
読む
藤村でございます いよいよ明日4月26日はモルックHTB杯の開催! それに先立って本日25日17時ごろからセカイのカワノくん...
藤村でございます いよいよ明日4月26日はモルックHTB杯の開催! それに先立って本日25日17時ごろからセカイのカワノくんらとの親善試合を生配信します 人工芝の状態やら、会...
読む
藤村です 日誌です 6日に富士吉田でやりましたワイン会 企画した我々も、参加したみなさんも、そして地元富士吉田の方々も、全員...
藤村です 日誌です 6日に富士吉田でやりましたワイン会 企画した我々も、参加したみなさんも、そして地元富士吉田の方々も、全員が大満足の一日でございましたな こんなふうに一日を...
読む
(2025/03/23) 藤村でございます日誌です 藤村還暦祭に向けて、いろいろと準備をしておりまして そのひとつが、還暦と...
(2025/03/23) 藤村でございます日誌です 藤村還暦祭に向けて、いろいろと準備をしておりまして そのひとつが、還暦といえば「赤いちゃんちゃんこ」なんですけど、それでは...
読む
(2025/02/25) 嬉野です。 さて、今年2025年は、ヒゲマラソン部にとっては10年目の大阪マラソンだったのですが、...
(2025/02/25) 嬉野です。 さて、今年2025年は、ヒゲマラソン部にとっては10年目の大阪マラソンだったのですが、周年のその大会にヒゲマラソン部部長は不出場。副部長...
読む
(2025年1月3日) 藤村でございます。 2025年、あけましておめでとうございます。 今年、還暦を迎える私はつまり、会社...
(2025年1月3日) 藤村でございます。 2025年、あけましておめでとうございます。 今年、還暦を迎える私はつまり、会社人生も定年を迎えることとなりました。 結局私は転職...
読む
(2024年12月6日) 藤村です日誌です大阪におります12月19〜21日藤村源五郎一座「爆笑!本能寺」の、稽古が始動いたし...
(2024年12月6日) 藤村です日誌です大阪におります12月19〜21日藤村源五郎一座「爆笑!本能寺」の、稽古が始動いたしました今回は「気軽に時代劇を見てほしい」「一度は源...
読む
(2024年10月14日) 藤村です。キャラバンが終わって一週間が経ちました。うまく言葉でまとめられないんだけど、頭に浮か...
(2024年10月14日) 藤村です。キャラバンが終わって一週間が経ちました。うまく言葉でまとめられないんだけど、頭に浮かんだことを徒然に書いていきます。開場の1時間前、朝...
読む
(2024年8月25日) 藤村でございます。日誌です。昨日、社車のハイエースで函館から戻ってまいりました。いやもう、なにをど...
(2024年8月25日) 藤村でございます。日誌です。昨日、社車のハイエースで函館から戻ってまいりました。いやもう、なにをどう話せばいいのかわかりませんが、伯爵が撮ってくれた...
読む
(2024年8月11日) 藤村でございます。日誌です。お盆ですな。昨日は札幌も蒸し暑くて、でも午前中から昼過ぎまでひとりで...
(2024年8月11日) 藤村でございます。日誌です。お盆ですな。昨日は札幌も蒸し暑くて、でも午前中から昼過ぎまでひとりで3時間ほど近くの公園でモルックの練習をやり。家に帰...
読む
(2024年7月28日) シェフ藤村でございます。日誌です。7月27日のYouTube「水曜どうでそうTV」で生配信いたしま...
(2024年7月28日) シェフ藤村でございます。日誌です。7月27日のYouTube「水曜どうでそうTV」で生配信いたしましたホットケーキのレシピをこちらに書いておきます。...
読む
(2024年6月30日) 藤村です 日誌です 「ここキャン北海道」 今年はどの会場もほぼ定員いっぱいの40〜50人の参加があ...
(2024年6月30日) 藤村です 日誌です 「ここキャン北海道」 今年はどの会場もほぼ定員いっぱいの40〜50人の参加がありまして、去年までとは賑やかさが違います。 夕暮れ...
読む
(2024年6月9日) 藤村でございます 日誌ですな 讀賣テレビの西田二郎に「藤やん、モルックって知ってる?」「聞いたこと...
(2024年6月9日) 藤村でございます 日誌ですな 讀賣テレビの西田二郎に「藤やん、モルックって知ってる?」「聞いたことはある」「来週、どっか空いてる?」 そんな簡単な電...
読む
(2024年5月26日) 藤村でございます。 日誌です。 3年目の「ここキャン北海道」がスタートしました。 初年度は「応募が...
(2024年5月26日) 藤村でございます。 日誌です。 3年目の「ここキャン北海道」がスタートしました。 初年度は「応募が1人しかいない」とかね、低調極まりないこともありま...
読む
(2024年5月5日) 藤村でございます。 ゴールデンウィークがスタートすると同時に私と嬉野先生は、博多、名古屋、渋谷のHM...
(2024年5月5日) 藤村でございます。 ゴールデンウィークがスタートすると同時に私と嬉野先生は、博多、名古屋、渋谷のHMVでトークイベントを行ない、その夜はHTB公式北海...
読む
(2024年4月21日) 藤村でございます。 本日、北海道の地で初のラグビー、リーグワンの公式試合が札幌ドームで行われました...
(2024年4月21日) 藤村でございます。 本日、北海道の地で初のラグビー、リーグワンの公式試合が札幌ドームで行われました。 北海道ラグビー協会のアンバサダーとして、明治大...
読む
(2024年4月9日) 藤村でございます。 大阪での藤村源五郎一座芝居公演「2024春の大ちょんまげ祭り」が終わりました。 ...
(2024年4月9日) 藤村でございます。 大阪での藤村源五郎一座芝居公演「2024春の大ちょんまげ祭り」が終わりました。 どうで荘住人の方でも、この時代劇集団の公演を「まだ...
読む
(2024年3月24日) 藤村でございます 夜分に恐れ入りますが日誌です 24日の女川春のまつり、見知った顔のみなさんもいら...
(2024年3月24日) 藤村でございます 夜分に恐れ入りますが日誌です 24日の女川春のまつり、見知った顔のみなさんもいらっしゃいまして、やはり楽しかった 実行委員会の連中...
読む
(2024年3月11日) 藤村でございます。日誌です。名古屋もまた楽しかったなぁー。フジ(ムラ)ロック。好きな歌を大音量でか...
(2024年3月11日) 藤村でございます。日誌です。名古屋もまた楽しかったなぁー。フジ(ムラ)ロック。好きな歌を大音量でかけて、大音量で歌う。客も一緒なって歌い、踊り、ブブ...
読む
(2024年2月28日) 藤村でございます。日誌でございます。日曜日に行われた大阪マラソン。ここ...
(2024年2月28日) 藤村でございます。日誌でございます。日曜日に行われた大阪マラソン。ここ半年ほどはモルックに没頭し、マラソンの練習なんかひ...
読む
(2024年2月8日) 藤村でございます日誌です今月25日に大阪マラソン、そして翌週は大分竹田の名水マラソンに出走というこ...
(2024年2月8日) 藤村でございます日誌です今月25日に大阪マラソン、そして翌週は大分竹田の名水マラソンに出走ということで、モルック棒を捨て去りまして、本格的に付け焼き...
読む
(2024年1月22日) 藤村でございます。日誌です。水曜どうでしょうハウスの冬公開が終わりました。私は初日と最終日に行きま...
(2024年1月22日) 藤村でございます。日誌です。水曜どうでしょうハウスの冬公開が終わりました。私は初日と最終日に行きました。どえらい寒かったけど、楽しかったですね。初日...
読む
(2024年1月1日) 藤村でございます。現在、あさ6時。いつのまにか年が明けてたんですね。昨夜は美味いワインを飲み、数時間...
(2024年1月1日) 藤村でございます。現在、あさ6時。いつのまにか年が明けてたんですね。昨夜は美味いワインを飲み、数時間かけて作った水炊きを食って、さぁ日誌を書くかとスマ...
読む
(2023年12月13日) 藤村でございます。日誌を書くのすっかり忘れてましたね。土日は東所沢で...
(2023年12月13日) 藤村でございます。日誌を書くのすっかり忘れてましたね。土日は東所沢で実に愉快で幸福な時間を過ごしましたなぁ。樋口了一さ...
読む
(2023年12月4日) 嬉野です。昨夜は、札幌の某ライブハウスで、とある大物俳優との撮影があり...
(2023年12月4日) 嬉野です。昨夜は、札幌の某ライブハウスで、とある大物俳優との撮影がありまして。心配そうにやって来た大物俳優も帰る頃には晴...
読む
(2023年11月29日) 藤村でございますよ先週のモルック大会の不甲斐ない敗退から日々練習は重...
(2023年11月29日) 藤村でございますよ先週のモルック大会の不甲斐ない敗退から日々練習は重ねておりますが、若干風邪気味にもなりまして、そのま...
読む
(2023年11月6日) 藤村でございます。日誌でございます。現在11月5日日曜日の夜9時を回ったと...
(2023年11月6日) 藤村でございます。日誌でございます。現在11月5日日曜日の夜9時を回ったところでございます。私は今、ひとりで瀬戸内に浮かぶ島...
読む
(2023年10月29日) はいはい、日誌です。先週日曜日は浜松の遠鉄百貨店でトークショーをやりましたな。入居者のみなさんも...
(2023年10月29日) はいはい、日誌です。先週日曜日は浜松の遠鉄百貨店でトークショーをやりましたな。入居者のみなさんもお越しいただいたようでね、見知った顔がチラホラと。...
読む
(2023年10月2日) 藤村でございます。日誌です。キャラバン2023が終了いたしました。最後の会場、小豆島に入...
(2023年10月2日) 藤村でございます。日誌です。キャラバン2023が終了いたしました。最後の会場、小豆島に入ったのは28日水曜日午後のことでありました。翌29...
読む
(2023年9月19日) 藤村です。日誌です。仙台からスタートしたキャラバン。埼玉県新座市、神奈川県南足柄市、湘南茅ヶ崎、山...
(2023年9月19日) 藤村です。日誌です。仙台からスタートしたキャラバン。埼玉県新座市、神奈川県南足柄市、湘南茅ヶ崎、山梨県身延町、そして長野県豊丘村と、6会場が終了しま...
読む
藤村でございます。日誌です。まずは明日30日、北海道でいよいよ水曜どうでしょう超最新作の放送がスタートしますな。7月2日に行...
藤村でございます。日誌です。まずは明日30日、北海道でいよいよ水曜どうでしょう超最新作の放送がスタートしますな。7月2日に行われたライブビューイング、札幌ユナイテッドシネマの...
読む
藤村でございます。 ホントは昨日、日誌を更新するはずでしたが、すっかり忘れてました。ずっと大阪にいます...
藤村でございます。 ホントは昨日、日誌を更新するはずでしたが、すっかり忘れてました。ずっと大阪にいます。今日は神戸にある企業で嬉野先生と講演をしてきまし...
読む
藤村でございます。日誌です。玉田玉山先生がどうで荘の談話室に参加されましたね。キャラバンで玉山グッズの...
藤村でございます。日誌です。玉田玉山先生がどうで荘の談話室に参加されましたね。キャラバンで玉山グッズの物販を手伝ってくれる方募集!ということで。玉山先生...
読む
藤村でございます 日誌ですなぜ?みなさん、今日の日をドキドキしたんでしょうか楽しみ!とかワクワク!とは違う...
藤村でございます 日誌ですなぜ?みなさん、今日の日をドキドキしたんでしょうか楽しみ!とかワクワク!とは違う、ドキドキ、妙な緊張感が、各個人に、この数日間、な...
読む
藤村でございます。日曜日のラパルフェさんのイベント「水曜どうでしょう藩士にしか伝わらないモノマネ」はす...
藤村でございます。日曜日のラパルフェさんのイベント「水曜どうでしょう藩士にしか伝わらないモノマネ」はすごかったですね。始まる前は「楽しみでしょうがない!...
読む
藤村でございます。この10日で一気にハマってしまったモルック。その第一回ジャパンオープンのエキジビジョンマッチに招かれ...
藤村でございます。この10日で一気にハマってしまったモルック。その第一回ジャパンオープンのエキジビジョンマッチに招かれて、日本モルック協会の理事チームと対戦してまいりま...
読む