藤村でございます。
日誌です。
水曜どうでしょうハウスの冬公開が終わりました。
私は初日と最終日に行きました。どえらい寒かったけど、楽しかったですね。
初日は参加者全員でハウスまでの道を雪かきして、道幅を広げてね。
そしてハウスの雪を降ろして。
こんな作業をスタッフでやろうと思ったら、大変な労力ですよ。
でもこれを、お客さんに「雪かき体験」と称してイベントにしてしまえば、スタッフの労力はぐっと減り、お客さんにも達成感が生まれる。一挙両得なんだけど、こんなことほとんどの会社はやらない。
というか、できない。
明らかに作為を感じる「雪かき体験」なるものになぜ金を払わねばならぬのか、んなのおかしいだろ!と、普通のお客さんは思うわけで。
でもウチのお客さんは違う。
「案外楽しそうではないか」と、積極的に参加してくる。
お客さんにそう思わせるには、相当な時間をかけたお互いのコミュニケーションが必要で、実はとても手間がかかることだ。そしてなにより、スタッフの人格が問われる。誰にでもできることじゃない。
であれば、自分たちで雪かきをしてしまった方が手っ取り早いし、なにより「仕事をやった感」がある。
人格を問われることもなく、とりあえず早く仕事を済ませればいいわけで、あとは上司や部下の働きぶりに文句を言い、イベントの運営に文句を言い、「来年はもうちょっと考えたほうがいいですね」などと、したり顔で会議で発言して、来年は中止の方向に持っていく。
そういうのが、だいたいの流れ。
でもウチは違う。どえらい寒いけど、みんな楽しくやっている。
ソリ滑り、焚き火…まぁやることと言ったらそんなものだけど、なんだか楽しい。
真冬の赤平の森の中に、突然現れた桃源郷のような場所でした。
(2024年1月22日 藤村忠寿)