Facebook Facebook Twitter Instagram Youtube 藤村忠寿 嬉野雅道 星アイコン 入居者募集中

【イベント】藤やんうれしー祭 in 埼玉!4月12日開催【チケット発売中!】

日誌アーカイブ

あけましておめでとうございます(D陣日誌:藤村)

あけましておめでとうございます!大家の藤村でございます。年末年始は、LINEグループへのみなさんの投稿が不思議な連帯感を醸し...

あけましておめでとうございます!大家の藤村でございます。年末年始は、LINEグループへのみなさんの投稿が不思議な連帯感を醸し出しておりまして、眺めているだけで「あーいいじゃな...

読む

藤村源五郎一座を観て(日曜更新D陣日誌:嬉野)

嬉野です。本日千秋楽を迎える藤村源五郎一座「神面記」を、今週の月曜日に見物してきましたが、これが、良かったんですねぇ。上演時...

嬉野です。本日千秋楽を迎える藤村源五郎一座「神面記」を、今週の月曜日に見物してきましたが、これが、良かったんですねぇ。上演時間は70分と意外とあっさりした尺だったのですが、見...

読む

来て見てもらわないとわからない(D陣日誌:藤村)

藤村でございます。 大阪で藤村源五郎一座の公演中でございます。最大で40名までしか入れない狭い空間で、お客さんの数センチ先で...

藤村でございます。 大阪で藤村源五郎一座の公演中でございます。最大で40名までしか入れない狭い空間で、お客さんの数センチ先で芝居を見せる、殺陣を見せる、ダンスを見せる、その空...

読む

思ってしまったらもう(D陣日誌:嬉野)

嬉野です。 この前の金曜日。私の喉の辺りの皮膚が盛り上がっちゃって、赤く晴れて明らかに化膿しちゃってて、大きくなっていくから...

嬉野です。 この前の金曜日。私の喉の辺りの皮膚が盛り上がっちゃって、赤く晴れて明らかに化膿しちゃってて、大きくなっていくからね、これはおそらく体液だか膿だかが中でどんどん溜ま...

読む

「ライナス」終演、そして(D陣日誌:藤村)

藤村でございます。 イナダ組30周年記念企画「ライナス」の公演を終えました。お客さんの入りは残念ながら満席というわけではなか...

藤村でございます。 イナダ組30周年記念企画「ライナス」の公演を終えました。お客さんの入りは残念ながら満席というわけではなかったけれど、とても熱心なファンの方が大勢いらして、...

読む

ついうっかり(日曜更新D陣日誌:嬉野)

ホテル住まいが長くなるとホテルで洗濯することになるわけで。そしたら私が定宿にしている赤坂のホテルでは、なんと備え付けのコイン...

ホテル住まいが長くなるとホテルで洗濯することになるわけで。そしたら私が定宿にしている赤坂のホテルでは、なんと備え付けのコインランドリーが無料です。素晴らしくないですか? でも...

読む

まるでサーカス団(日曜更新D陣日誌:嬉野)

嬉野です。昨日の滋賀県東近江市の水曜どうでしょうキャラバン会場に降り注いだ熱線は、もはや暑いのか痛いのかすら分からないほどの...

嬉野です。昨日の滋賀県東近江市の水曜どうでしょうキャラバン会場に降り注いだ熱線は、もはや暑いのか痛いのかすら分からないほどの荒々しさで会場を暴れ回り、我々やアーティストやスタ...

読む

植物は頼もしい(日曜更新D陣日誌)

嬉野です。私はね皆さん。今年の夏のもの凄い猛暑を経験して怯えましたよ。だって、私だって相当長いこと生きていますよ。それなのに...

嬉野です。私はね皆さん。今年の夏のもの凄い猛暑を経験して怯えましたよ。だって、私だって相当長いこと生きていますよ。それなのにそんな私でさえ「ここまでの暑さは体験したことがない...

読む

もしもあのシーンで(日曜更新D陣日誌:嬉野)

嬉野です。小津安二郎監督の「晩春」という映画は、父ひとり娘ひとりの父子が、早くに亡くなった母親の代わりに幼子のときから手塩に...

嬉野です。小津安二郎監督の「晩春」という映画は、父ひとり娘ひとりの父子が、早くに亡くなった母親の代わりに幼子のときから手塩にかけて育てた愛娘が大輪の花のような年頃の娘に育ちな...

読む

全開(日曜更新D陣日誌:嬉野)

 嬉野です。さて先日のこと。私と藤村さんと2人、「週刊女性」さんのインタビューを受けまして。それも東京ではなくて、わざわざ「...

 嬉野です。さて先日のこと。私と藤村さんと2人、「週刊女性」さんのインタビューを受けまして。それも東京ではなくて、わざわざ「週刊女性」さんの方から札幌に来られまして。まず私ら...

読む

ここキャンin八雲町(日曜更新D陣日誌:嬉野)

嬉野です。先日わたくし、HTBが主催するキャンプイベント「ここキャン北海道・八雲熊石青少年旅行村会場」を訪ねましたところ、こ...

嬉野です。先日わたくし、HTBが主催するキャンプイベント「ここキャン北海道・八雲熊石青少年旅行村会場」を訪ねましたところ、これが思いの外良かった。いや、「ここキャン北海道」と...

読む

流れるままに(D陣日誌:嬉野)

みなさんこんにちは。嬉野です。さて、コロナも3年目となりまして。世間ではイベントやコンサートなんかもぼちぼち復活して参りまし...

みなさんこんにちは。嬉野です。さて、コロナも3年目となりまして。世間ではイベントやコンサートなんかもぼちぼち復活して参りました。ですが、それでも世の中は昔のようではなく、何か...

読む

極楽往生は、まだイイや(日曜更新D陣日誌:嬉野)

嬉野です。 本日は5月29日。藤村さんのお誕生日です。そして、新刊「なんだか疲れる」の発売日です。これがまた、なんだか売れて...

嬉野です。 本日は5月29日。藤村さんのお誕生日です。そして、新刊「なんだか疲れる」の発売日です。これがまた、なんだか売れてます。お求めはお早めに〜〜〜。京都の大原に三千院と...

読む

絵本といえば(日曜更新D陣日誌:嬉野)

嬉野です。絵本といえば、サン=テグジュペリの「星の王子さま」もステキだけど、西村繁男さんの「おふろやさん」もステキだと私は思...

嬉野です。絵本といえば、サン=テグジュペリの「星の王子さま」もステキだけど、西村繁男さんの「おふろやさん」もステキだと私は思うんですよねぇ。なにしろ絵本のタイトルが素晴らしい...

読む

ふと思い出す(日曜更新D陣日誌:嬉野)

嬉野です。この前、不意に思い出したことがあって。30年くらい前だったと思うんですけど。サハリンの田舎で大火傷をして瀕死だった...

嬉野です。この前、不意に思い出したことがあって。30年くらい前だったと思うんですけど。サハリンの田舎で大火傷をして瀕死だった男の子が、北海道に緊急搬送されて札幌医大で受けた皮...

読む

赤平いよいよ(D陣日誌:藤村)

藤村でございます。一般公開がいよいよ決定いたしまして、久しぶりに赤平へとやって来ました。どうでしょうハウス周辺を覆い尽くして...

藤村でございます。一般公開がいよいよ決定いたしまして、久しぶりに赤平へとやって来ました。どうでしょうハウス周辺を覆い尽くしていた雪はほぼ溶けておりましたが、雪解け水で地面はぬ...

読む

正直であること(日曜更新D陣日誌:嬉野)

嬉野です。まさかの戦争がヨーロッパで始まって。戦争を始めた方の国が嘘ばかりつくので、連日、テレビやネットで厚かましい嘘を日常...

嬉野です。まさかの戦争がヨーロッパで始まって。戦争を始めた方の国が嘘ばかりつくので、連日、テレビやネットで厚かましい嘘を日常的に耳にすることとなり、さすがに私も、あまりの露骨...

読む

そのままを受け入れる(日曜更新D陣日誌:嬉野)

嬉野です。今日は独り言です。ぼくの中に「死んだらどうなるんだろう問題」というのがあって。その答えとして、天国に召されるとか。...

嬉野です。今日は独り言です。ぼくの中に「死んだらどうなるんだろう問題」というのがあって。その答えとして、天国に召されるとか。三途の川を渡るとか。あの世で懐かしい人に会えるとか...

読む

歌も唄います(D陣日誌:藤村)

大家の藤村は現在東京にて、舞台「チコちゃんに叱られる」の絶賛稽古中でございます。このお芝居、顔馴染みのヨーロッパ企画の面々が...

大家の藤村は現在東京にて、舞台「チコちゃんに叱られる」の絶賛稽古中でございます。このお芝居、顔馴染みのヨーロッパ企画の面々が主力となっていることから出演を快諾したわけですが、...

読む

日常にハッピーを(日曜更新D陣日誌:嬉野)

嬉野です。この頃になって、世の中では浅煎り珈琲を飲ませてくれるコーヒーショップが増えたようで、インスタで検索するとけっこうヒ...

嬉野です。この頃になって、世の中では浅煎り珈琲を飲ませてくれるコーヒーショップが増えたようで、インスタで検索するとけっこうヒットするようになったんです。なんで、東京に出張に来...

読む

寛大な心で(日曜更新D陣日誌:藤村)

藤村でございます。入居者のみなさまにおかれましては、いいもの配信第4弾「岡山津山編」の先行販売が開始されております。 先ごろ...

藤村でございます。入居者のみなさまにおかれましては、いいもの配信第4弾「岡山津山編」の先行販売が開始されております。 先ごろ、入居者のみなさんを集めての集会でひとり、手を上げ...

読む