【お詫び】一部商品配送の遅れについて
【お詫び】一部商品配送の遅れについて
平素より「藤村・嬉野のHP どうで荘」(以下、どうで荘)をご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、日本国内で新型コロナウイルス感染症が急拡大しております。
その影響を受け現在、どうで荘でも一部商品の流通・配送作業・お手続等にお時間を頂戴しております。
そのため、下記に該当する商品につきましては、平常時より配送をお待ちいただいております。
【商品のお届けにお時間を頂戴している商品】
・嬉野珈琲店の商品(珈琲、紅茶等)
・書籍(『なんだか疲れる』『週休三日宣言』)
上記商品につきましては現在もご注文いただけますが、8月中旬頃のお届けとなる予定でございます。なお、8月中旬頃にはすべて正常通りの配送スケジュールに回復する見通しとなっております。
ほか、藤村忠寿商店の商品、予約注文いただいたDVD「ひげキャン△」につきましては平常通りの配送スケジュール(※)にてお届けいたします。
(※)DVDに関しましては商品ページでご案内の通り、先行予約は発売日(8月18日)までのお届け、一般予約は発売日以降のお届けを予定しております。
本件に際しましてご不明な点等ございましたら、下記お問い合わせページよりお問い合わせください。
この度はご不便・ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございません。
今後ともよりよいサイト運営に努めてまいりますので、どうで荘を何卒よろしくお願い申し上げます。
どうで荘 スタッフ一同
【速報】「どうで荘ゼミナール」次回講師陣発表!
【速報】「どうで荘ゼミナール」次回講師陣発表!
【お招きする先生方】
☆8月22日(月)19:00~
村上貴弘さん
(九州大学 持続可能な社会のための決断科学センター 准教授)
☆8月23日(火)19:00~
マキヒロチさん(漫画家)
☆日程調整中
羽生善治さん(将棋棋士、九段【永世称号有資格者】)
※詳細なプロフィールはページ下部にございます。
〇皆様から先生方へのご質問を募集しています〇
※先生方はなんと「水曜どうでしょう」を履修済みです。時には番組を例にしながら専門分野にふれていきます。
【どうで荘ゼミナールとは】
「生徒役のプロ」こと藤村・嬉野が、さまざまな専門分野に素朴にアプローチする 地味ながら大反響企画「どうで荘ゼミナール」。
これまで国際政治からスポーツ、カルチャーまで幅広いテーマで計4回開講され、好評を博しています。
今回、新たに3名の講師をお迎えし、次のどうゼミ開講が決定しました!
マキさんには「街」や「グルメ」について、村上さんには「アリのコミュニケーション」や「生態学」について、羽生さんには「将棋」や「思考法」について、藤村・嬉野が「そもそものところ」から腹を割って話します。
【参加方法】
どうで荘入居者の方は追加費用なしでオンライン受講いただけます。
新規で受講希望の方は、どうで荘にご入居ください。
→https://suiyoudoudesou.com/pages/about_entry
※見逃しアーカイブもございます。
※各講義を単発でご覧になりたい場合は、こちらからもお申し込みいただけます。
プラットフォーム「シラス」を利用し、延長視聴などの課金システムが異なります。
【講師プロフィール(敬称略)】
村上貴弘(8月22日(月)19:00開講)
1971年神奈川県生まれ、北海道育ち。茨城大学理学部生物、北海道大学地球環境科学研究科修了。
アリの研究をしています。最近はアリの「おしゃべり」について研究しています。近著に「アリ語で寝言を言いました」(扶桑社新書)、テレビ出演「へんてこ生物アカデミー」(NHK、
マキヒロチ(8月23日(火)19:00開講)
第46回小学館新人コミック大賞入選。ビッグコミックスピリッツにてデビュー。『いつかティファニーで朝食を』では「朝食女子」というワードもブームに。
現在は人生の岐路に立つ女性たちが新しい街で一歩を踏み出す姿を描く『それでも吉祥寺だけが住みたい街ですか?』、スケートボードに魅せられた女子の挫折と再生の日々を描いた『SKETCHY』(ともにヤンマガサード)、『おひとりさまホテル』(コミックバンチ)を連載中。
羽生善治(日程調整中・確定次第お知らせいたします)
1970年、埼玉県所沢市出身。6歳から将棋を始める。
1982年、6級で二上達也九段に入門。1985年、四段に昇段しプロ棋士となる。
1989年初タイトル竜王を獲得。1996年に七大タイトルのすべてを獲得し、2012年には通算タイトル獲得数単独1位。2018年、国民栄誉賞を受賞。
2019年に通算勝利数単独1位(1434勝)となると、2022年には公式戦通算1500勝を達成。竜王、名人、王位、王座、棋王、王将、棋聖の7つの永世資格を持つ(襲名は引退後)。
著書に『羽生の頭脳』(日本将棋連盟)『決断力』(角川書店)など。
藤村忠寿のひげ千夜一夜は本日放送です
水どう藤村D「ひげキャン△」が初のDVD化!最速先行予約スタート!副音声に神谷浩史さん、佐藤麻美さん!
『藤村Dのひげキャン△ 赤平の森で「野鳥観察の刑」』待望のDVD化!上下巻、同時リリース!


登録者数42万人超!
「藤やんうれしーの水曜どうでそうTV」の大人気企画「水曜どうでしょうハウスで野鳥観察の刑」「ひげキャン△」シリーズから、待望のDVDが誕生します!
藤村Dが「本当はこれが作りたかった」という「赤平の森の環境映像」を今回のためにまったく新しく編集してまさかの円盤化!
YouTube未公開の「ひげキャン△」から"藤村Dを消した"森そのものをあなたのご自宅にお届けします!
(「ひげキャン△」本編は広告なしでスマホ等でご覧いただけるカードが付属します)
※藤村Dは「完全に消された」わけではありませんが、癒しの大自然の風景と音をたっぷりお楽しみいただきます。
初のDVDは……
・「春編(上巻)」「夏・冬編(下巻)」の2枚を同時リリース!お得な2枚セットもございます。
・YouTubeでお届けしたひげキャン△の本編映像(春編 約14時間、夏・冬編 約10時間)を広告なしでお楽しみいただけるカードを同封
さらに!
藤村・嬉野と佐藤麻美さん、神谷浩史さんとの豪華副音声を収録!
豪華ゲストはーーー

【春編】佐藤麻美さん!

【夏・冬編】神谷浩史さん!
赤平の森の風景や野鳥の声に癒され、豪華ゲストとD陣とのここでしか聞けない対談で抱腹絶倒!
何度でもお楽しみいただける、完全保存版DVDとなっております!

☆お得な上下巻セットもございます☆
上巻・下巻をまとめてお求めいただける上下巻セットをご用意!
2枚で通常7,300円(税込)のところを、上下巻セットでは6,980円(税込)でお届けいたします!
※上下巻セットは数量限定でのお届けとなります。お早めに!

【商品概要】
☆お得な上下巻セットもございます☆
上巻・下巻をまとめてお求めいただける上下巻セットをご用意!
2枚で通常7,300円(税込)のところを、上下巻セットでは6,980円(税込)でお届けいたします!
※上下巻セットは数量限定でのお届けとなります。お早めに!
『藤村Dのひげキャン△春編 赤平の森で「野鳥観察の刑」』(上巻)
同封物その1:赤平の森の環境映像<春>(DVD)
→本編未公開映像を含む「赤平の森の環境映像」(約80分・副音声付)を収録。
副音声ゲスト:佐藤麻美さん
※映像はDVDディスクにてお届けいたします。
※映像の内容はYouTubeで公開されているものとは異なります。
同封物その2:本編視聴用「付属カード」
→「藤やんうれしーの水曜どうでそうTV」にて放送された『水曜どうでしょうハウスで野鳥観察の刑。』一日目~三十一日目までの映像(約14時間30分)をじっくりご視聴いただける長さに再編集。
※ご視聴いただくためのQRコード/URLを記載したカードお届けいたします。ご視聴にはスマホなどのデバイスとインターネット環境が必要となりますので、予めご了承ください。
※映像の内容はYouTubeで公開されているものと同じです。
出演:藤村忠寿、嬉野雅道、佐藤麻美(副音声ゲスト)
枚数:1枚組
価格:3,650円(税込)
最速予約期間:2022年7月17日(日)18:30~7月31日(日)23:59
通常予約期間:8月1日(月)12:00〜8月17日
発売日:2022年8月18日(木)
『藤村Dのひげキャン△夏・冬編 赤平の森で「野鳥観察の刑」』(下巻)
同封物その1:赤平の森の環境映像<夏・冬>(DVD)
→本編未公開映像を含む「赤平の森の環境映像」(約80分・副音声付)を収録。
副音声ゲスト:神谷浩史さん
※映像はDVDディスクにてお届けいたします。
※映像の内容はYouTubeで公開されているものとは異なります。
同封物その2:本編視聴用「付属カード」
→「藤やんうれしーの水曜どうでそうTV」にて放送された『ひげのソロキャンプ、夏。』全16回+『ひげのソロキャンプ△冬』『ひげキャン△冬リベンジ。』全12回の映像(約10時間弱)をじっくりご視聴いただける長さに収録。
※ご視聴いただくためのQRコード/URLを記載したカードお届けいたします。ご視聴にはスマホなどのデバイスとインターネット環境が必要となりますので、予めご了承ください。
※映像の内容はYouTubeで公開されているものと同じです。
出演:藤村忠寿、嬉野雅道、神谷浩史(副音声ゲスト)
枚数:1枚組
価格:3,650円(税込)
最速予約期間:2022年7月17日(日)18:30~7月31日(日)23:59
通常予約期間:8月1日(月)12:00〜8月17日
発売日:2022年8月18日(木)
2020年4月13日。
とある男が、森の中でカメラを回し始めた。
「えー、藤村でございます。今日はですね、4月の13日、月曜日でございます。日本中の何か所かに緊急事態宣言というものが出されまして。皆様家にこもっている。」
「私もですね、何十年ぶりですかね、一週間ほど家にじっとしておりまして。で、そうしますとですね、色々考えるんですよ。割と家にいることが少ないもんですから、それなりにまぁ、充実というか、普段やらないこともやってたんですけど」
日本中、世界中が目に見えない存在に遭遇し、戸惑い、耐える日常を余儀なくされていた頃。
多くの人々がそうであったように、自宅での静かな日々を送っていたこの男は、ふと、とあることを思いついた。
「いろいろ考えてですね、もうちょっとですね、じっとしてて人と接しない、のにですね、楽しくて何かこう、興奮するような事態はないのかと。」
「と思いましたらですね、私ね、ひとつ思い浮かびました。」
「じっとですね、野鳥を観察するーー」
本作は、世界中を旅し、動き回り、そのありのままの姿を届けることで世の中に名コンテンツを生み出してきた男が、数か月にわたってひとつの場所にとどまり続けた、ただそれだけの記録である。
< 「どうで荘」について>
20年以上にわたって番組を制作してきた「ディレクター陣」こと藤村忠寿・嬉野雅道の、キャンプ地となる本陣サイト。
ネットに浮かぶ架空のアパート「どうで荘」には、ディレクター陣が暮らすツインルームがあるーー。
夜毎、飲み明かすD陣の部屋から、漏れ聞こえる身内話。
「腹を割って話そう」と乱入するのか。
はたまたツインルームを4人以上で使用するのか。
そんな旅するアパートでは、随時入居者を募集しております。
詳しくは、「どうで荘に入るには」でご案内しております。
7月16日(土) 第4回どうゼミには小泉悠さんが登場!
7月16日(土) 第4回どうゼミには小泉悠さんが登場!
イベントは終了しました!
どうで荘の「入居者限定ページ」にてアーカイブを配信中です!
【どうで荘ゼミナールとは】
「生徒役のプロ」こと藤村・嬉野が、さまざまな専門分野に素朴にアプローチする学びの場、それが「どうで荘ゼミナール」略して「どうゼミ」です。
昨年、北海道大学の遠藤乾教授(当時)をお招きして開講した「ヨーロッパを4回制覇した水どうD陣と今こそ学ぶヨーロッパ」は大好評!
多数の反響を受けて今回、連続企画化が決定いたしました!
第4回となる今回のどうゼミには東京大学先端科学技術研究センター専任講師の小泉悠さんをお招きします。
現在の社会情勢により、テレビ・ラジオ等で見ない日がない小泉先生。
今回のどうゼミでは今の状況も踏まえつつ、隣国でありながら実はあまりよく知らない「近くて遠い」ロシアや、いろいろな国がある旧ソ連諸国を中心として、現在の国際関係・国際情勢について、藤村・嬉野と「そもそものところから」腹を割ってお話しいただきます。
ーーー
【第4回どうゼミ概要(ゲスト:小泉悠さん)】
日時:7月16日(土) 19:00~
方式:オンライン配信
視聴方法:
どうで荘入居者は完全無料!
☆現在、アーカイブを配信中です
ほか、配信プラットフォーム「シラス」の「大シラス演芸場!」でも都度課金でお買い求めいただけます。
ーーー
【ゲストプロフィール】
小泉悠
東京大学先端科学技術研究センター専任講師(グローバルセキュリティ・宗教分野)
民間企業、外務省専門分析員等を経て、2009年、未来工学研究所に入所。2017年に特別研究員となり、2019年2月まで勤務。この間、外務省若手研究者派遣フェローシップを得てロシア科学アカデミー世界経済国際関係研究所に滞在したほか(2010-2011年)、国立国会図書館調査及び立法考査局でロシアの立法動向の調査に従事した(2011-2018年)。2019年3月、東京大学先端科学技術研究センター特任助教。2022年1月より現職。専門は安全保障論、国際関係論、ロシア・旧ソ連諸国の軍事・安全保障政策。
☆今後のどうゼミ
決定次第お知らせいたします。
6月28日(火) 第3回どうゼミには柏原竜二さんが登場!
6月28日(火) 第3回どうゼミには柏原竜二さんが登場!
【どうで荘ゼミナールとは】
「生徒役のプロ」こと藤村・嬉野が、さまざまな専門分野に素朴にアプローチする学びの場、それが「どうで荘ゼミナール」略して「どうゼミ」です。
昨年、北海道大学の遠藤乾教授(当時)をお招きして開講した「ヨーロッパを4回制覇した水どうD陣と今こそ学ぶヨーロッパ」は大好評!
多数の反響を受けて今回、連続企画化が決定いたしました!
第3回となる今回のどうゼミには「二代目・山の神」として知られ、現在は富士通株式会社企業スポーツ推進室にて活躍されている柏原竜二さんをお招きします。
以前、水曜どうでそうTVにもご出演いただいた柏原さんには、ご自身のご経験をもとに「スポーツ」や「実業団」、「会社員」について、藤村・嬉野と「そもそものところから」腹を割って話していただきます。
ーーー
【第3回どうゼミ概要(ゲスト:柏原竜二さん)】
日時:6月28日(火) 19:00~
方式:オンライン配信
視聴方法:
どうで荘入居者は完全無料!
☆現在、入居者限定でアーカイブを配信中です
ほか、配信プラットフォーム「シラス」の「大シラス演芸場!」でも都度課金でお買い求めいただけます。
ーーー
【ゲストプロフィール】
柏原竜二
富士通株式会社 企業スポーツ推進室
福島県立いわき総合高等学校~東洋大学を経て、2012年、富士通入社。東洋大学時代は箱根駅伝5区で4年連続区間賞など、3度の総合優勝に貢献。富士通入社後もニューイヤー駅伝などで活躍する。現役選手を引退後は、同社企業スポーツ推進室に在籍し、富士通アメリカンフットボールマネージャーを経て、スポーツ活動全般への支援、地域・社会貢献活動などを担当し、幅広く活動している。
☆第3回以降のどうゼミ
7月16日(土)19:00 第4回(ゲスト:小泉悠さん)
6月27日(月) 第2回どうゼミにはさやわかさんが登場!
6月27日(月) 第2回どうゼミにはさやわかさんが登場!
【どうで荘ゼミナールとは】
「生徒役のプロ」こと藤村・嬉野が、さまざまな専門分野に素朴にアプローチする学びの場、それが「どうで荘ゼミナール」略して「どうゼミ」です。
昨年、北海道大学の遠藤乾教授(当時)をお招きして開講した「ヨーロッパを4回制覇した水どうD陣と今こそ学ぶヨーロッパ」は大好評!
多数の反響を受けて今回、連続企画化が決定いたしました!
第2回となる今回のどうゼミには批評家であり、漫画原作者としても活躍されているさやわかさんが登場。
さやわかさんには「物語」や「文化」といった視点から、藤村・嬉野と「そもそものところ」から腹を割って話していただきます。
ーーー
【第2回どうゼミ概要(ゲスト:さやわかさん)】
日時:6月27日(月) 19:00~
方式:オンライン配信
視聴方法:
どうで荘入居者は完全無料!
☆現在、入居者限定でアーカイブを配信中です
ほか、配信プラットフォーム「シラス」の「大シラス演芸場!」でも都度課金でお買い求めいただけます。
ーーー
【講師プロフィール】
さやわか
批評家、漫画原作者。著書は『僕たちのゲーム史』『僕たちとアイドルの時代』『文学の読み方』(星海社新書)『キャラの思考法』『世界を物語として生きるために』(青土社)『名探偵コナンと平成』(コア新書)など。漫画原作に『永守くんが一途すぎて困る。』『キューティーミューティー』(作画・ふみふみこ)など。
どうで荘ゼミナールふたたび開講します!
どうで荘ゼミナールふたたび開講します!
【お招きする先生方】
6月27日(月)19:00~
さやわかさん(文筆業。『スター・ウォーズ:ビジョンズ・のらうさロップと緋桜お蝶』脚本)
6月28日(火)19:00~
柏原竜二さん(二代目「山の神」・富士通(株)企業スポーツ推進室)
7月16日(土)19:00~
小泉悠さん(東大先端研専任講師。専門はロシア・旧ソ連諸国の軍事・安全保障政策など)
※先生方はなんと「水曜どうでしょう」を履修済みです。時には番組を例にしながら専門分野にふれていきます。
※見逃しアーカイブもございます。
【どうで荘ゼミナールとは】
「生徒役のプロ」こと藤村・嬉野が、さまざまな専門分野に素朴にアプローチする
地味ながら大反響企画「どうで荘ゼミナール」。
昨年は北海道大学の遠藤乾教授(当時)をお招きして、たっぷり贅沢に「ヨーロッパ完全制覇・講義」をオンライン開講。
・水どうD陣のフィルターを通すと難しいことにも関心が持てた
・専門知の底力を感じた
・四国に飛ばされない安心感で楽しかった
・高校生ですが、刺激的でした!
など、嬉しいゼミ生からの感想をいただきました。
さやわかさんには「物語」や「文化」について、柏原さんには「スポーツ」や「会社員」について、小泉さんには「国際関係」や「ロシア・旧ソ連諸国」について、藤村・嬉野が「そもそものところ」から腹を割って話します。
【参加方法】
どうで荘入居者の方は追加費用なしでオンライン受講いただけます。
新規で受講希望の方は、どうで荘にご入居ください。
→https://suiyoudoudesou.com/pages/about_entry
※見逃しアーカイブもございます。
※各講義を単発でご覧になりたい場合は、こちらからもお申し込みいただけます。
プラットフォーム「シラス」を利用し、延長視聴などの課金システムが異なります。
藤村忠寿のひげ千夜一夜は本日放送です
石巻市での講演会の模様が公開されました
4月23日(土)に開催された、宮城県石巻市での講演会のアーカイブ映像が公開されました。ぜひご覧ください。
4月公開講演会「腹を割って話そう~水曜どうでしょう的発信術~」
イベントの詳細は以下をご確認ください。
宮城県石巻市での講演会に出演いたします | 藤村・嬉野のHP|ディレクター陣【公式】 (suiyoudoudesou.com)
佐藤麻美さんとの嬉野珈琲店イベントが2年半ぶりに開催決定!!
タフな女こと佐藤麻美さんとの嬉野珈琲店イベントが2年半ぶりに開催決定!!

チケット申し込み(先着順)は、
〇「どうで荘」入居者先行 5月6日(金) 19時〜
〇一般 5月7日(土) 19時〜
開始です!
☆藤村・嬉野のホームページ内「どうで荘」入居者(会員)の方は【20%オフ】にてチケットお申し込みいただけます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
珈琲のない珈琲店にようこそ。
『水曜どうでしょう』カメラ担当ディレクター、嬉野雅道(うれしー)さんに会って話を聞くイベント。かなりお久しぶりの開催です。
今回の旅する嬉野珈琲店には、満を持してフリーアナウンサー佐藤麻美さんがご登場!
あるときは台風で、あるときは日本中がイベント中止の憂き目に遭い、この大好評企画もなんと2年半ぶり!!!!
『おにぎりあたためますか』を卒業されたのも今は昔。テレビ、司会、イベント、CM、オンラインスナックなど、八面六臂の活躍を続けるマミさんと東京でお久しぶりの再会です。
『水曜どうでしょう』と『おにぎりあたためますか』、名番組を長年支え続けてきたおふたり。たっぷりお話うかがいます。
嬉野珈琲店って何?というマミさんのファンも、あまり「おにぎり」を観たことがないという藩士の皆様も。もちろんふらっとお越しのそこのあなたも。
参加すればお腹が空くこと間違いなし?のイベントです。どうぞお見逃しなく!
☆佐藤麻美 official Twitter
☆佐藤麻美 official HP
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆イベント概要☆
【日時】
2022年 5月21日(土)
15:00 第1部開演
16:30 第2部開演
(受付開始・開場は各開演時間の15分前を予定しております)
※当日の状況により多少の変動がございます。予めご了承ください。
チケットは通し券・第1部、第2部の単発券がございます。
【会場】
府中市中央文化センター ひばりホール
(東京都府中市府中町2丁目)
※全席指定席となっております。
※チケットの購入時に自動的にお席が指定されます。
連休期間中のお問い合わせについて
連休期間中のお問い合わせ対応について
平素よりどうで荘をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
ゴールデンウィーク期間中のどうで荘のお問い合わせ等のご対応日程につきまして、下記の通りご案内いたします。
【各種お問い合わせ対応について】
以下の日程は、お問い合わせ対応を休止させていただきます。
2022年5月3日(火)~5日(木)
上記期間に頂戴したお問い合わせにつきましては、5月6日(金)以降に随時対応いたしますので、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーー
なお、どうで荘内コンテンツのご利用や商品のご注文等は平常どおり可能でございます。
以上、今後とも何卒どうで荘をよろしくお願いいたします。
どうで荘 スタッフ一同
5月の嬉野珈琲店(通販)についてのお知らせ
5月の嬉野珈琲店(通販)についてのお知らせ

いつも「藤村嬉野のオンラインショップ」をご利用いただき誠にありがとうございます。
嬉野珈琲店の5月の通販についてお知らせいたします。
発売が延期となっております「うれぽん」(クレバードリッパー)ですが、情勢の影響により入荷までもうしばらくお時間がかかりそうです。
そこで、
・5月のコーヒー(豆/粉)受注販売はお休みさせていただき、
・うれぽんの入荷が決まりましたら、合わせて受注を開始いたします。(6月予定)
いつもご利用いただいている皆さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただけますと幸いです。(ツンツンコーヒー、仔鹿紅茶などはひき続き5月も通販いたします)
少しお待たせしてしまいますが、うれぽんの発売に合わせて、美味しい浅煎りコーヒーをお届けできるよう準備を進めております!
次のお知らせを楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
また、毎月恒例の嬉野珈琲店インスタライブにつきましては、5月中に配信を予定しています。
日時は決まり次第インスタグラムでお知らせいたしますので、お手数ですがそちらも合わせてご確認くださいませ。
変則的なスケジュールでご不便をおかけいたしますが、ひき続き嬉野珈琲店をどうぞよろしくお願いいたします。
嬉野珈琲店
◎オンラインショップはこちら
https://suiyoudoudesou.com/pages/shop
◎インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/uresiinocoffeeshop/
藤村忠寿のひげ千夜一夜は本日放送です
大好評!「水曜日のおじさんたち」ゲスト回アーカイブをどうで荘で公開中!
大好評!「水曜日のおじさんたち」ゲスト回アーカイブをどうで荘で公開中!
藤村・嬉野がゲストを迎え、毎月お届けしているニコニコチャンネル「水曜日のおじさんたち」。
打首獄門同好会さん、佐久間宣行さん、下野紘さん、相羽あいなさん&工藤晴香さんほか、豪華ゲストとD陣の対談の模様をどうで荘でもご覧いただけます!
現在、どうで荘は初月無料キャンペーン中!
この機会にぜひ!ご入居ください!